A 当WEBサイトや他販売サイト等に掲載している仔猫を予約される場合が一般的な予約となります。一方、出産前予約とは、出産前に生まれてくるであろう仔猫を予約し、当方の仔猫の譲渡枠を一匹ストックするという予約システムです。 当方が掲載している仔猫は、当WEBサイトや他販売サイトに掲載後約1か月ほどでオーナー様が決まる傾向にあります。過去に「検討しているうちに仔猫のお迎えを逃してしまった」という声も多数寄せられました。
当方は、全てのお客様を売買の対象にしているわけではなく、当方のサイベリアンを迎えたいと強く希望するお客様を売買の対象としております。そのため、サイベリアンであれば何でもよいというお客様からしてみれば、あまり魅力を感じられない予約システムになります。しかし、当キャッテリーのサイベリアンを迎えたいと強く希望するお客様にとっては、大変メリットのある予約システムであると自負しております。
A はい。
出産前予約には、通常の予約と同じく販売代金の10%の保証金(予約金)のご入金が必要です。例えば、販売代金が300,000円(税抜)の場合、保証金は30,000円となります。
保証金は、販売代金に全額充当されますので、ご安心下さい。
但し、ご入金後は原則お客様都合によるキャンセルをお受けできませんが、保証金の返金を放棄することでキャンセルを承ることができます。当方都合によるキャンセルの場合は返金されます。十分ご検討を重ねた上でご入金下さい。
A はい。
性別を指定したご予約をすることができます。性別を指定されご予約をされたお客様への仔猫のご案内は、性別毎にご案内しております。
なお、性別を指定されご予約をされた場合は、性別を指定しないでご予約をされたお客様と比べて譲渡時期が長期化する可能性があります。
また、当方は性別の他、毛色を指定したご予約も承っております。
A どちらとも言えません。
当方は、販売目的で繁殖をしているのではく、キャットショーで評価される可能性のある仔猫の産出のための繁殖に重きをおいております。
今回の質問者様の質問内容は、当方の理念からズレているような気もしますが、「TICAスタンダードに忠実なサイベリアンを国内に普及させる」という趣旨に鑑みるとお客様に販売するべきと思っております。
ただ、TICAスタンダードの度合いを評価する第三者機関としての役割がキャットショーの存在意義の一つです。結論から申し上げますと、年1・2回でも構いませんので出来る限りキャットショーへの出陳にご協力頂けるお客様を最優先に販売したいという気持ちでおります。
なお、ご紹介システムにもご案内しておりますが、キャットショー出陳にご協力頂ける予約者様を最優先にご紹介しておりますので、キャットショーへの出陳を希望されない予約者様は優先順位が2番目となります。